GWも釣りしてましたよ!

コーイチ

2008年05月10日 20:03

GWが終わっちゃいましたね。。。
休み明けで非常に仕事が忙しくブログもサボり気味。
まぁ、いつもの事ですが(笑)


変則的な休みだった為に、
非常に内容の薄い釣りでした(笑)




結局3回出撃しましたが、細かい詳細は忘れた!


エリアJは午前中のみの釣行で午後から船舶免許の更新。
Jはかなり渋い状況で20本位しか釣れなかったのかな?


かなり曖昧です(笑)
結局レンジが絞れずポツポツと拾ってた感じ。


ミッドクリークには2時間釣行。
しかも家族で!!


雰囲気はとてもいい場所でゲストハウスも綺麗!
トイレのフタが自動で開くのにはビックリしました(笑)


しかし…子供2人の相手をしながらの釣りとはいえ
嫁に釣り負けたのはショック…………。


しかも1個のクランクしか使ってなくて、
釣果以上に相当数バラしてるし。。。


もしかしたらニュータイプか?


もう絶対に連れて行かないんだぁ♪
負けちゃうから(笑)


ミッドクリークは魚をセルフで焼いて食べる事ができる。
3匹ほど焼きましたが子供達にほとんど食べられた!


自分で釣った魚をその場で焼いて、青空の下で食べるのは
やっぱり美味しいみたいです!!
また行きたいって言ってたなぁ…………。


どうしよう(笑)


そしてBIGROCKへは1日釣行です。
唯一まともな釣りができました。


5月1日に行ったのですが、平日?だったせいか結構空いてました。
久々に友人3人での釣行。


他の2人はかなりいい道具を使ってる。
なので絶対に負けたくない。
久々に真剣な釣りでした。


上池下池共に濁りが入り自分にとっては釣り易い状況。
朝一から快調に『差』をつけます♪♪
クランクを織り交ぜながらいい感じに釣れます!


しかし開始2時間で23:22:5。


一人はムカつく事に食い付いてきますが、
もう一人は完全に失速!


これじゃいけません。
『圧倒的な差』で勝っておきたい♪


自分は釣座の移動はせず、パターンにはめて数を伸ばす。
もう一人は移動しながら数を獲ってる。
更にもう一人は……全然釣れてないのでほっときます(笑)


そしてお昼を食べる頃には10本位の差。ちょっとだけ引き離したぞ!


午後からも快調に釣れ続きますが夕方になって追い込まれる。。。
私はラスト1時間で8本位しか獲れなかったのに対し
一人が猛烈な勢いで盛り返してきます。


完全にド表層ではめて、1時間で20本は釣ってたのでは?
『ひょっとして抜かれた?』と冷や汗をかいたが
終わってみれば7本差で何とか逃げきった(ホッ)


そしてもう一人は……倍以上の差を付け圧勝!
夕飯ゴチでした♪



こんな具合でGWの釣行は終わってしまいました。
あとは家族サービスをして次の釣行の為にゴマをすっておきました!


次は18日に行われるJのチャンピオンシップ。
翌週は.COM高萩戦(予定)
久々の大会なので楽しみたいと思います!

あなたにおススメの記事
関連記事