トラチャン第六戦(4月18日)

コーイチ

2010年04月20日 12:37

4月半ばだと言うのに前日の朝方に雪が降り
全く状況が読めない今回のトラチャン。
プラにも来ようと思いましたがあの天気じゃ…………。


って事で、今シーズンのトラチャンもこれが最終戦です。
何とか予選を突破して決勝に上がりたい。


今回のペアはクールな顔して心は熱いはっし〜君です(笑)
ちなみに私は後半組でした。


前半はっし〜はいい感じに釣っていました。
反応はボトム付近がいい様な感じでしたね。


で、私はというと前半は狙いを手前の魚に絞っていましたが
沖のボトムで反応がある為に15分間スプーンであの手この手で
誘ってみますが1キャッチしかできず………。
触る魚がいたので追いかけたのですが失敗(泣)
残り5分で最初から狙っていた手前の魚を4キャッチ。
最初からこれをやっておけば良かった。。。


後半は最初に手前の魚を捕り、反応が悪くなってきたら
沖のボトムの魚をバンプさせてポツポツ拾う。
後半7キャッチの計12本で予選は抜けた!!


と思っていたら14本が2名居ました。。。
喜んでいたのもつかの間、結局予選落ちでした。


前半の15分間が悔やまれます。
変なプライドが邪魔をしてしまい最初から手前の魚を攻めなかったのが
今回の敗因と言うか自滅への道だったかと思います。
まぁ、何だかんだ言っても実力不足だったって事ですね。


そしてはっし〜は3位に入賞!!
おめでとうございます。
久しぶりの釣りだったみたいですが、試合の組み立ては流石!


そして大会終了後はジュースバトル三昧。
何回勝負したか分かりませんが、負けたのは1回だけだった気が。


良い意味の緊張感があって単純に釣りをするより
勉強にもなるし何より楽しい!!
最近は皆さん「縛り」が好きみたいで
ミノー縛りやら青銀縛りやら釣れなそうなルアーばかりでMっ気満々です(笑)
でもこれが楽しいのですがね(笑)



いよいよ次回はチャンピオンシップですね。
トラチャンの決勝進出者だけが参加資格のあるチャンピオン決定戦です。


かなり濃い面子が揃いますが、何とか決勝に残れる様に頑張らないと。


当日お世話になった皆様、お疲れ様でした。
またお会いした際はよろしくお願いします!


あなたにおススメの記事
関連記事