ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月22日

釣行記INビッグロック(10月17日)

久しぶりのビッグロック!!
この日は単独での釣行でしたが、
たまに一人で行きたくなる事ってありますよね?
自分のペースでゆ〜〜〜〜っくり休憩しながら
1日楽しんできましたよ!

下の池に陣取り、目の前にはブラウン??
パール何とか?って奴かもしれませんが
ウロチョロしてるので朝一からミノーです!
暫らく、と言うかしつこく狙ってたのですが
バイトまでにはたどり着かなかった。。。


でも、朝一からミノーなんてゆるいと思いませんか?(笑)


その後はスプーンで普通に釣れますが、
隣の隣の人は凄いペースで釣ってます。
その人は普通に表層を釣ってますが明らかにバイトの数が違う感じ。


よーーく見て見たらその人の前にマス玉が………。
それに比べて私の前は明らかに魚影が薄い感じ。


午前中の放流が終わってからそちら側へ移動すると
面白いように釣れちゃいます。明らかに『場所』ですね。


前から思っていましたがビッグロックは場所により
釣果の差が明らかに出ます。
もちろんその季節(水温)や魚種で付き場は変わりますが、
場所を外してしまうと痛い目に合いますね。


午後からはスプーン・クランク・ミノーと何でも反応があり
面白いように釣れました。

ここでまた例のブラウンモドキをスプーンで釣ったのですが
サイズがある割りにはあまり引きません。。
ロックトラウトはまだ入っていないのか釣れませんでしたが
あのロックのパワーとスピードは最高ですね!!早く味わいたい!!


と、とても癒された釣行となりました。
もしかしたら今週土曜日も行ってしまうかも(笑)


  


Posted by コーイチ at 12:45Comments(13)釣行記