2011年06月27日
釣行記 番外編
曇り空の日曜日。
今日は子供と釣りに行こう!!
さてさて何を釣るか悩んでいると何だか手長エビが釣れてるみたい。
仕掛けもどんなだかよく解らないが、
いつもの小物の仕掛けと餌を用意して近くの江戸川へ出発!!
最初に着いたポイントはテトラはあるが流れが早い。
とりあえず竿を出してみるが生命感が全く無し。
子供はもうちょっとやりたいと言っていたが即移動です。
もう少し下流に移動しいくと………いい感じのテトラ地帯発見!!
ちょうど流山市のイトーヨーカ堂近くです。
そこには1人のおじちゃんが、釣りを終えてちょうど帰る所。
挨拶をして何を釣っていたか聞いてみると
手長エビを釣っていたみたい!!
これは期待できる。
おじちゃんに仕掛けや餌の種類やポイントを聞いて
いざ竿を出してみると………………
2投目でアタリが!!
また同じポイントへ入れてみると
小さいながらも初手長GET!!
これは面白いぞ!!
子供より自分がハマった(笑)
2時間足らずで20匹位は釣れたかな?
子供と交互に釣っていたので一人で真剣にやればもっと釣れる。
タックルも延べ竿だと水深が深くてボトムをとれない場所があるので
リールの方が合ってそうだから手長用の安物タックルを購入する予定。
で、食べ頃サイズをお持ち帰りして素揚げしてみたらこれまた美味!!
おつまみには最高ですよ!!
自転車で行ける近場で釣って楽しい、食べて美味しい手長エビ。
子供でも簡単に釣れる。
この夏ハマりますね!
あっ、テトラ地帯にバスがいました。
しかも45センチはあったはず!!
今度はバスタックルも持って行こう!!
今日は子供と釣りに行こう!!
さてさて何を釣るか悩んでいると何だか手長エビが釣れてるみたい。
仕掛けもどんなだかよく解らないが、
いつもの小物の仕掛けと餌を用意して近くの江戸川へ出発!!
最初に着いたポイントはテトラはあるが流れが早い。
とりあえず竿を出してみるが生命感が全く無し。
子供はもうちょっとやりたいと言っていたが即移動です。
もう少し下流に移動しいくと………いい感じのテトラ地帯発見!!
ちょうど流山市のイトーヨーカ堂近くです。
そこには1人のおじちゃんが、釣りを終えてちょうど帰る所。
挨拶をして何を釣っていたか聞いてみると
手長エビを釣っていたみたい!!
これは期待できる。
おじちゃんに仕掛けや餌の種類やポイントを聞いて
いざ竿を出してみると………………
2投目でアタリが!!
また同じポイントへ入れてみると
小さいながらも初手長GET!!
これは面白いぞ!!
子供より自分がハマった(笑)
2時間足らずで20匹位は釣れたかな?
子供と交互に釣っていたので一人で真剣にやればもっと釣れる。
タックルも延べ竿だと水深が深くてボトムをとれない場所があるので
リールの方が合ってそうだから手長用の安物タックルを購入する予定。
で、食べ頃サイズをお持ち帰りして素揚げしてみたらこれまた美味!!
おつまみには最高ですよ!!
自転車で行ける近場で釣って楽しい、食べて美味しい手長エビ。
子供でも簡単に釣れる。
この夏ハマりますね!
あっ、テトラ地帯にバスがいました。
しかも45センチはあったはず!!
今度はバスタックルも持って行こう!!
釣行記IN朝霞ガーデン(6月25日)
釣行記INエリアJ(6月11日)
遅くなりましたが………
釣行記IN座間養魚場(12月25日)
釣行記IN座間養魚場(12月12日・18日)
釣行記IN座間養魚場(11月7日)
釣行記INエリアJ(6月11日)
遅くなりましたが………
釣行記IN座間養魚場(12月25日)
釣行記IN座間養魚場(12月12日・18日)
釣行記IN座間養魚場(11月7日)
Posted by コーイチ at 21:31│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
手長海老は台湾で釣ったことあるけど、
あの、当たりが合ってから待たなきゃならないのが、
気に入りません。
トラウトやってると手が勝手に動きません???
あの、当たりが合ってから待たなきゃならないのが、
気に入りません。
トラウトやってると手が勝手に動きません???
Posted by keelzonker at 2011年07月01日 23:52
keelzonkerさん、お久しぶりです。
釣りは行ってますか?
〉当たりが合ってから待たなきゃならないのが気に入りません。
なるほど!私も待つのは好きではないのですが、
待たないと釣れないので。
子供の方が落ち着きがなく大変そうですよ(笑)
釣りは行ってますか?
〉当たりが合ってから待たなきゃならないのが気に入りません。
なるほど!私も待つのは好きではないのですが、
待たないと釣れないので。
子供の方が落ち着きがなく大変そうですよ(笑)
Posted by コーイチ at 2011年07月03日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。