2008年01月08日
釣行記IN発光路の森(1月2日)
今年の釣り初めは栃木県の発光路に行ってまいりました!
ここは管釣りを本格的に始めた夏に1度だけ伺った事があり
その時はトップにガンガン出て非常に『釣れる釣り場』
ってイメージがありました。
ありました??…………そうです。
過去形です(笑)


ここは管釣りを本格的に始めた夏に1度だけ伺った事があり
その時はトップにガンガン出て非常に『釣れる釣り場』
ってイメージがありました。
ありました??…………そうです。
過去形です(笑)
なぜ方発光路に行ったのか?
理由は……
30日から元旦まで3日間休業している。
タグフィッシュのイベントをやっている。
なので『3日間休業=釣れる=タグも混ざる=何か貰える!!』
という図式が自然と成り立ちます(単純)
かな~りお気楽に考えていたのですが………。
そんなに甘くありません。
6時ちょい過ぎに到着すると既に駐車場の7割近くが埋まってます。
みんな釣り馬鹿なんですね(笑)
まだ7時になってないのにみんなタックルを運んでいる…………。
ここの常連さんらしき人に話を聞くと場所取りOKとの事。
前にも書いたと思いますが栃木の管理釣り場は
このパターンが多い気がします。
始めて行く人は気を付けて下さいね!
そしてこの常連さんから意外な情報が……
休業中に池の清掃をしたみたいでかなり水量が少ないとの事。
この時点で嫌な予感が………。
過去にある管理釣り場で池の清掃直後に釣行した事がありますが
全く釣れませんでした。
でもちょっぴり期待しながらスタートです!
さすがに清掃後。ドクリアです。
そして、魚が少ない(泣)

朝一から修行の始まりです。
しかし数は少ないものの「タグが混ざってくれれば
OKだ」って思っていたがそんなに甘くない。
とりあえずボトムを丁寧に探り、ポツポツ拾うも
連荘はしません。パターンが全く見えない状態。
ボトムバンプでは無反応。
表層~中層を探るもいまいち掴みきれない。
やはりボトムなのか?
0.9~1.2gのスプーンでボトムをデッドスローで
なんとか釣れる、みたいな感じでしたが
とてもパターンとは言えません。
それにこの釣りは自分が耐えられない(泣)
移動しようにも、もう入る場所はどこにもない状態。
途中雪まで降ってきて、集中力もどっかに
飛んでいってしまった。。。

風が止んだ時や、日が差した時に浮いて
きましたが、簡単に釣れる魚じゃありませんでした。
……力不足です。
まさに「撃沈」(汗)
最後まではやらずに途中で逃げてきちゃいました…。
釣果は……15本ぐらいしか釣ってませんよ。多分……。

タグの付いた魚は一度だけクランクに追尾してきましたが
この一度しか確認できなかったなぁ~。
釣った人は2~3人??なのかな?
とにかく見える範囲で釣った人はいませんでした。
『釣り初め』は散々な結果になってしまいましたが
たまにはいいのかな?……とポジティブに考える事に
しました(笑)
今年は大会がんばるぞ~~~
ってこんなんじゃ勝てる訳ないか。。。
理由は……
30日から元旦まで3日間休業している。
タグフィッシュのイベントをやっている。
なので『3日間休業=釣れる=タグも混ざる=何か貰える!!』
という図式が自然と成り立ちます(単純)
かな~りお気楽に考えていたのですが………。
そんなに甘くありません。
6時ちょい過ぎに到着すると既に駐車場の7割近くが埋まってます。
みんな釣り馬鹿なんですね(笑)
まだ7時になってないのにみんなタックルを運んでいる…………。
ここの常連さんらしき人に話を聞くと場所取りOKとの事。
前にも書いたと思いますが栃木の管理釣り場は
このパターンが多い気がします。
始めて行く人は気を付けて下さいね!
そしてこの常連さんから意外な情報が……
休業中に池の清掃をしたみたいでかなり水量が少ないとの事。
この時点で嫌な予感が………。
過去にある管理釣り場で池の清掃直後に釣行した事がありますが
全く釣れませんでした。
でもちょっぴり期待しながらスタートです!
さすがに清掃後。ドクリアです。
そして、魚が少ない(泣)
朝一から修行の始まりです。
しかし数は少ないものの「タグが混ざってくれれば
OKだ」って思っていたがそんなに甘くない。
とりあえずボトムを丁寧に探り、ポツポツ拾うも
連荘はしません。パターンが全く見えない状態。
ボトムバンプでは無反応。
表層~中層を探るもいまいち掴みきれない。
やはりボトムなのか?
0.9~1.2gのスプーンでボトムをデッドスローで
なんとか釣れる、みたいな感じでしたが
とてもパターンとは言えません。
それにこの釣りは自分が耐えられない(泣)
移動しようにも、もう入る場所はどこにもない状態。
途中雪まで降ってきて、集中力もどっかに
飛んでいってしまった。。。
風が止んだ時や、日が差した時に浮いて
きましたが、簡単に釣れる魚じゃありませんでした。
……力不足です。
まさに「撃沈」(汗)
最後まではやらずに途中で逃げてきちゃいました…。
釣果は……15本ぐらいしか釣ってませんよ。多分……。
タグの付いた魚は一度だけクランクに追尾してきましたが
この一度しか確認できなかったなぁ~。
釣った人は2~3人??なのかな?
とにかく見える範囲で釣った人はいませんでした。
『釣り初め』は散々な結果になってしまいましたが
たまにはいいのかな?……とポジティブに考える事に
しました(笑)
今年は大会がんばるぞ~~~

ってこんなんじゃ勝てる訳ないか。。。
Posted by コーイチ at 23:05│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
あらま、凄腕コーイチさんでもダメな状況でしたか?
ドンマイです!
次回リベンジしましょう!
ドンマイです!
次回リベンジしましょう!
Posted by たーやん at 2008年01月08日 23:20
こんばんはです!
全然凄腕なんかじゃありませんから(キッパリ)
ご一緒できれば正体をお教え致します(笑)
今度朝霞行く時は教えて下さいね♪
全然凄腕なんかじゃありませんから(キッパリ)
ご一緒できれば正体をお教え致します(笑)
今度朝霞行く時は教えて下さいね♪
Posted by コーイチ at 2008年01月08日 23:28
こんばんは。
コーイチさんを持ってしてもタグ魚は釣れませんでしたか...
何だか元々少なそうですね、タグ魚(汗)
でも釣りが出来ただけでも良いぢゃないですか!!!
私なんて、、、(笑)
宮城AVでウップン晴らしてくださいな♪
コーイチさんを持ってしてもタグ魚は釣れませんでしたか...
何だか元々少なそうですね、タグ魚(汗)
でも釣りが出来ただけでも良いぢゃないですか!!!
私なんて、、、(笑)
宮城AVでウップン晴らしてくださいな♪
Posted by goma at 2008年01月08日 23:45
こんにちわ。
ここもとても景色が綺麗な管釣りですね。
水も澄んでそうですし。
ぜひ行ってみたいです!
大会頑張って下さい!
ここもとても景色が綺麗な管釣りですね。
水も澄んでそうですし。
ぜひ行ってみたいです!
大会頑張って下さい!
Posted by AD
at 2008年01月09日 01:10

〉gomaさん
本当にタグ魚少な過ぎですよ(怒)
リベンジはしたくないので来年は絶対違う所に行きます♪
〉釣りができただけでも
普段の行いが良いもので(笑)
でも娘に怒られて1回しか行けませんでした……。
宮城楽しみにしてます!!アルティメットのデビュー戦にもなりますし!!
本当にタグ魚少な過ぎですよ(怒)
リベンジはしたくないので来年は絶対違う所に行きます♪
〉釣りができただけでも
普段の行いが良いもので(笑)
でも娘に怒られて1回しか行けませんでした……。
宮城楽しみにしてます!!アルティメットのデビュー戦にもなりますし!!
Posted by コーイチ at 2008年01月09日 12:33
ADさん。コメントありがとうございます!!
確かにロケーションは最高です!
食事も美味しいですし!
今度行く時はできれば平日に行ってみたいですね。
大会はまだ楽しむ余裕はないですが、
良い緊張感が味わえればと思っております!
確かにロケーションは最高です!
食事も美味しいですし!
今度行く時はできれば平日に行ってみたいですね。
大会はまだ楽しむ余裕はないですが、
良い緊張感が味わえればと思っております!
Posted by コーイチ at 2008年01月09日 12:44
コーイチさんをもってしても15匹とは!
私では1匹とれたかどうか・・・
>ここの常連さんらしき人に話を聞くと場所取りOKとの事。
>前にも書いたと思いますが栃木の管理釣り場は
>このパターンが多い気がします。
平等であって欲しいですよね。
それと、マナーがあまり良くない人も意外と多いことに最近気付きました。
/
/ |
/ |
----------------------------
A 私
↑
こんな感じでクロスキャストをバンバンしてくるなど(明らかにわざと)。
何はともあれ次回の釣行に幸あれ!!
私では1匹とれたかどうか・・・
>ここの常連さんらしき人に話を聞くと場所取りOKとの事。
>前にも書いたと思いますが栃木の管理釣り場は
>このパターンが多い気がします。
平等であって欲しいですよね。
それと、マナーがあまり良くない人も意外と多いことに最近気付きました。
/
/ |
/ |
----------------------------
A 私
↑
こんな感じでクロスキャストをバンバンしてくるなど(明らかにわざと)。
何はともあれ次回の釣行に幸あれ!!
Posted by るうけい
at 2008年01月09日 22:23

るうけいさん。
今年もよろしくです!
みなさん勘違いしてると思いますが、
そんなに釣り上手くないですから(笑)
〉マナーがあまり良くない人
どこの釣り場に行っても必ず居ますね。
全てとは限りませんが、そこの常連さんに多い気がします。
でも話をしてみると意外といい人だったりする事もありますよ!
無愛想な人もいますが……。
ビッグロック行きましょうよ!
今年もよろしくです!
みなさん勘違いしてると思いますが、
そんなに釣り上手くないですから(笑)
〉マナーがあまり良くない人
どこの釣り場に行っても必ず居ますね。
全てとは限りませんが、そこの常連さんに多い気がします。
でも話をしてみると意外といい人だったりする事もありますよ!
無愛想な人もいますが……。
ビッグロック行きましょうよ!
Posted by コーイチ at 2008年01月10日 12:50
こんばんは。
>ビッグロック行きましょうよ!
行っちゃいますか?癒されに
もし行く時はブログで告知して下さいね。
スケジュールが合えば私も参上致します!
>ビッグロック行きましょうよ!
行っちゃいますか?癒されに
もし行く時はブログで告知して下さいね。
スケジュールが合えば私も参上致します!
Posted by るうけい
at 2008年01月10日 22:44

るうけいさん!
日曜日と月に2回平日が休みなので、合わせる事はできますよ!
とりあえず釣りに行ける日程が分かったら連絡しますね!
日曜日と月に2回平日が休みなので、合わせる事はできますよ!
とりあえず釣りに行ける日程が分かったら連絡しますね!
Posted by コーイチ at 2008年01月11日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。