2008年11月26日
クランクのフック
先日の釣行で何種類かのフックを使い分けしましたが
あまり大差ない結果になってしまい
記事にはあまり詳しく書きませんでした。
そしてまだ結果が出ていないので、その辺りは書きませんが。
ちょっと気になったのが
「ベリーのフック」。
Dクラなどシングルフックに変更する時に今までは付けていたのですが
ある理由から今は外しテールのみにしています。
『理由』とはキャッチ率に差がないから(笑)
それともう一つは、スプリットリング二個を付け
スプーン用フックを使用している為に絡んでしまう事が多々あるから。
クランクでベリーのフックに掛かる事って
どれ位の確率なんでしょうかね?
バスをやってた頃には、やっぱりクランクが好きで良く使ってましたが
ほとんどがベリーのフックに掛かってました。
魚が暴れてるうちにテールのフックも口の回りに掛かり
キャッチ率は上がっていたと記憶してます。
当然バスと鱒類では捕食のしかたが違うので
この考え方が有効だとは思いません。
「魚にはフックが見えている」
この考え方からすると余計なフックは外した方が良いのでは?
と、こんな感じでやってますがみなさんはどうでしょうか?
ド表層で使う場合には話は別ですがね。
あまり大差ない結果になってしまい
記事にはあまり詳しく書きませんでした。
そしてまだ結果が出ていないので、その辺りは書きませんが。
ちょっと気になったのが
「ベリーのフック」。
Dクラなどシングルフックに変更する時に今までは付けていたのですが
ある理由から今は外しテールのみにしています。
『理由』とはキャッチ率に差がないから(笑)
それともう一つは、スプリットリング二個を付け
スプーン用フックを使用している為に絡んでしまう事が多々あるから。
クランクでベリーのフックに掛かる事って
どれ位の確率なんでしょうかね?
バスをやってた頃には、やっぱりクランクが好きで良く使ってましたが
ほとんどがベリーのフックに掛かってました。
魚が暴れてるうちにテールのフックも口の回りに掛かり
キャッチ率は上がっていたと記憶してます。
当然バスと鱒類では捕食のしかたが違うので
この考え方が有効だとは思いません。
「魚にはフックが見えている」
この考え方からすると余計なフックは外した方が良いのでは?
と、こんな感じでやってますがみなさんはどうでしょうか?
ド表層で使う場合には話は別ですがね。
2008年11月18日
釣行記INレイク湯崎(11月15日)
昨年に一度だけお邪魔した事のあるレイク湯崎。
今回は色々と試してみたい事があるので
単独での釣行になりました。
BIGROCKとも思ったのですが、釣れる場所が分かってるし
一人じゃお金も掛かるし……って事で湯崎にしてみました。 続きを読む
今回は色々と試してみたい事があるので
単独での釣行になりました。
BIGROCKとも思ったのですが、釣れる場所が分かってるし
一人じゃお金も掛かるし……って事で湯崎にしてみました。 続きを読む
2008年11月12日
2008年11月07日
釣行記・番外編
先日家族で釣りに行ってきました。
最近息子が釣りに興味津々で専用のロッドまで用意した!!
まだキャストはできないが、リールを巻く事ぐらいは
できるのでクランクなら釣れるはず!?
親子揃ってトーナメントに出る事が夢かなぁ。
子供はどう思ってるか知りませんが(笑)
今回は管理釣り場じゃなくて手賀沼にて小物釣り。
これが意外と楽しい!!
フナにタナゴにクチボソにゴリが入れ食い状態。
一投で数十回バイトがあるので子供達も飽きずに
しばらくやってました!
子供以上に自分が楽しくてしょうがなかった(笑)
ちょっとハマりそう。
そして柏に管理釣り場を発見!
今年11月1日オープンだそうです。
ちょっと覗いてみましたが、そんなに規模は大きくないですね。
泉FAの大きい池の半分ぐらい??
受付けに小学生の女の子しかいなく細かい話は
聞けませんでしたが、ニジとイワナが入ってるようです。
自宅からはかなり近いので一度はお伺いしたいと思います。
最近息子が釣りに興味津々で専用のロッドまで用意した!!
まだキャストはできないが、リールを巻く事ぐらいは
できるのでクランクなら釣れるはず!?
親子揃ってトーナメントに出る事が夢かなぁ。
子供はどう思ってるか知りませんが(笑)
今回は管理釣り場じゃなくて手賀沼にて小物釣り。
これが意外と楽しい!!
フナにタナゴにクチボソにゴリが入れ食い状態。
一投で数十回バイトがあるので子供達も飽きずに
しばらくやってました!
子供以上に自分が楽しくてしょうがなかった(笑)
ちょっとハマりそう。
そして柏に管理釣り場を発見!
今年11月1日オープンだそうです。
ちょっと覗いてみましたが、そんなに規模は大きくないですね。
泉FAの大きい池の半分ぐらい??
受付けに小学生の女の子しかいなく細かい話は
聞けませんでしたが、ニジとイワナが入ってるようです。
自宅からはかなり近いので一度はお伺いしたいと思います。
Posted by コーイチ at
12:54
│Comments(12)