ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月30日

釣行記INビッグロック(1月27日)

今回は管釣り初心者を連れて行く予定だったので
そこそこ釣れてロケーションの良い場所を……
と思っていたら結局は急用の為キャンセル……。


でも他の目的もあるしビッグロックも好きだし



  続きを読む


Posted by コーイチ at 22:28Comments(10)釣行記

2008年01月23日

ガイドの凍結防止

みなさんの釣行記を読んでると「ガイドが凍ってしまう」
って記事が最近多いような……。


去年はまさに「暖冬」って感じで自分の行ってた釣り場では
ガイドの凍結は一度もありませんでした。


でも今年はヤバイですね。
ガイドもスプーンもネットも全て凍ってしまいます


一番厄介なのがガイドの凍結ですよね?
ラインが傷付いてしまったり、
抵抗が増すので巻き重りでのアタリも分からなくなってしまう。
魚を寄せてる途中でリールが巻けなくなってしまったり……。


みなさん対策はどうしてますか?
ロッドを水中に入れて溶かしながら釣りしてる人も
多いと思います……。


「凍結防止」の為に何種か試したので参考になれば!


  続きを読む


Posted by コーイチ at 22:18Comments(7)釣り関係

2008年01月19日

プラノ1612はどうなったのか!?

購入したまでは記事にしたが、その後はどうなったのでしょう。


色々と使い易いように他の人と違う物を……
と構想してたのですが、非常にコストがかかってしまう。


あまりにも金額がかかってしまうと
「ロデオのロッドスタンドを買えば良かった」
となってしまうので、できるだけ安く仕上げたい


で、結局みなさんと同じような仕様になってしまったので
記事にしてもどうかな?と思い今まで書かなかったのだが


最近ネタがないので(笑)



  続きを読む


Posted by コーイチ at 23:25Comments(6)タックル

2008年01月16日

.com第一戦 宮城AV

1月13日
.com第一戦
宮城アングラ−ズウ゛ィレッジ
晴れ&強風&時々突風


完璧な防寒対策で臨んだ宮城戦。
かなりの強風と聞いていたが、
これ程までとは思いませんでした……。
ちょっとビックリw(°0°)w




そして結果は…………。  続きを読む


Posted by コーイチ at 23:16Comments(7)トーナメント

2008年01月08日

釣行記IN発光路の森(1月2日)

今年の釣り初めは栃木県の発光路に行ってまいりました!ニコニコ


ここは管釣りを本格的に始めた夏に1度だけ伺った事があり
その時はトップにガンガン出て非常に『釣れる釣り場』
ってイメージがありました。


ありました??…………そうです。
過去形です(笑)

  続きを読む


Posted by コーイチ at 23:05Comments(10)釣行記

2008年01月01日

謹賀新年

昨年お世話になった皆様方、今年もよろしくお願い致します。


まだお会いした事がない方がいっぱいおられますが、今年こそは是非ご一緒できればと思います。


ここまでブログが続くとは思いませんでしたが、
(まだ4ヶ月ですが…)今後もマイペースでやっていきたいと思います。


そして明日は釣り初め!
発光路でタグフィッシュを楽しんできます!
  


Posted by コーイチ at 19:13Comments(3)