ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月23日

ガイドの凍結防止

みなさんの釣行記を読んでると「ガイドが凍ってしまう」
って記事が最近多いような……。


去年はまさに「暖冬」って感じで自分の行ってた釣り場では
ガイドの凍結は一度もありませんでした。


でも今年はヤバイですね。
ガイドもスプーンもネットも全て凍ってしまいます


一番厄介なのがガイドの凍結ですよね?
ラインが傷付いてしまったり、
抵抗が増すので巻き重りでのアタリも分からなくなってしまう。
魚を寄せてる途中でリールが巻けなくなってしまったり……。


みなさん対策はどうしてますか?
ロッドを水中に入れて溶かしながら釣りしてる人も
多いと思います……。


「凍結防止」の為に何種か試したので参考になれば!




まずは専用の固形ワックス


これは温めてある程度溶かさないと非常に使い勝手が悪い。
そのままの状態で使ってもほとんど効果を発揮しません。
(使い方が悪いのかも)


現場で使うのはちょっと無理。(面倒)
ガイドリングとフレームの隙間にワックスが蓄まってしまう。
……ので自分的には却下です。


次はやはり専用のスプレー式ワックス
(借り物)


これは使い勝手が良く、現場で簡単にできるが
持続時間が極端に短い。(これも使い方が悪いのか?)
5投もしない内に効果が落ちてしまう。
こまめにスプレーすればいいのだが、それは面倒です。
なのでこれも却下。


では何がいいのか。


これはお薦めです!


『レインX』と洋服などの『撥水スプレー』!!


どちらとも試している途中なのですが、
釣行の前日に塗り込んでしまえば1日効果は持続します。(しました)
もしかしたら一度塗ってしまえば何回かはそのまま
使えるかもしれません。(これはまだ試してない)


一番心配だった「ガイドへの影響」は今の所ありませんね。


レインXは「シリコン系」で撥水スプレーは「フッ素系」ですが
どちらも効果は変わりません。
あとは一回の塗り込みで、どの位効果が持続するかです。


使い方は簡単で、綿棒の先に適量を染み込ませ
ガイドにまんべんなく塗るだけです。
自分はその後ティッシュで軽く拭き取ります。


値段も安いし、どこにでも売ってるので誰にでもできるはず!


他のロッド(ガイド)で影響がないかどうかは分かりません。
個々の責任でやって下さいね。




同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
防寒対策ってどうしてます?
たまにはのんびりと…
塗装台? 完成!!
秋の気配……管釣りシーズン開幕!!
「掛け」と「乗せ」
初心者的TOP論
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 オープン (2010-09-19 19:51)
 親睦会 (2009-07-05 12:20)
 クランクのフック (2008-11-26 22:39)
 リニューアルオープン (2008-09-08 22:31)
 ラインの選択 (2008-07-13 18:47)
 リールが欲しい! (2008-07-01 22:20)

この記事へのコメント
こんにちは。
なるほど〜です。
とりあえず私も試してみます!
自己責任で(笑)
Posted by たーやん at 2008年01月24日 13:08
こんばんは!!


大丈夫だと思いますよ。
ガイドなんてフレームの素材の違いで
リングはみんなSICじゃないんですかね?

トラウトロッドでGサーメットも見た事ないですし。

試してみる価値アリですよ!!
自己責任で(笑)
Posted by コーイチコーイチ at 2008年01月24日 23:07
本日はおつかれさまでした。
機会ありましたらまたどこかでご一緒しましょう!!
Posted by るうけい at 2008年01月27日 17:54
はじめまして!
農家の頑固親父 タオ!です。

昨日、行ってきました「DoDoo」
釣果は?というとかなり苦戦しました・・・
午後からで15匹位キャッチできましたが、アワセミスがかなり多くて(*。*」
バラシも連発でした。ボトムメインの方たちが多かったですね!
DoDooも寒いです・・・夕方は、ガイドが凍って毎回水につけていました。
寒くて私自身、集中力の欠片も残っていませんでしたが・・・
次回は、凍結防止!試してみようと思います!
Posted by 農家の親父 タオ農家の親父 タオ at 2008年01月28日 09:23
タオさん。
コメントありがとうございます!

DoDooの詳細楽しみにしてます!

自分は昨日ビッグロックに行ってきましたが
朝は寒くて釣りになりませんでした(泣)

あそこまで寒いとなにをやってもガイドは凍ってしまいますね……。

やらないよりはまだマシだと思いますけど!
Posted by コーイチ at 2008年01月28日 12:29
こんにちわ。

私は寒いのが苦手なのでガイドが凍ってしまうという状況には遭遇しそうにないですが、参考にさせて頂きます!
Posted by AD at 2008年01月29日 22:18
ADさん。こんにちは!!

大丈夫です!
その内好んで寒い日・暑い日・雨・雪でも
釣りに行く立派な「釣り○鹿」になりますから!!

その世界でお待ちしてます(笑)
Posted by コーイチコーイチ at 2008年01月30日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガイドの凍結防止
    コメント(7)