ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月19日

プラノ1612はどうなったのか!?

購入したまでは記事にしたが、その後はどうなったのでしょう。


色々と使い易いように他の人と違う物を……
と構想してたのですが、非常にコストがかかってしまう。


あまりにも金額がかかってしまうと
「ロデオのロッドスタンドを買えば良かった」
となってしまうので、できるだけ安く仕上げたい


で、結局みなさんと同じような仕様になってしまったので
記事にしてもどうかな?と思い今まで書かなかったのだが


最近ネタがないので(笑)





まずプラノを買った目的のロッドホルダー部分は、
どこのホームセンターでも売っている物。
1個70円位なので非常に安上がり!!

プラノ1612はどうなったのか!?
(先日gomaさんから頂いたミネギシさんのステッカー!!
とてもカッコイイです)

本当はこのホルダー部をアルミパイプとアルミ板で
作りたかったのだがコスト的に諦めました。


上蓋はそのままだと開き過ぎてしまうのでワイヤー
開きすぎを防止します。
ここも本当は違う物を考えていたのですが
自分の理想の物は高くて…
これも諦めました…。

プラノ1612はどうなったのか!?


蓋の上部と裏には、その日のヒットスプーンや
これから使うであろうスプーンや
使い終わった物など、とりあえず置けるように
「デコソフト」って名称のスポンジの様な物を貼り付けてあります。
蓋裏側はただ貼るだけだと「たるみ」が出来てしまうので
デコソフトと蓋の間にはプラバンを入れてあります。
大会などの時間が限られた時には重宝します。

プラノ1612はどうなったのか!?


BOX底の部分には雨の日でも全体が汚れないように
「戸当たりゴム」で脚を取り付けてあります。
これがあると雨の日でも泥の跳ね返りが少なくなります。

プラノ1612はどうなったのか!?


しかしこれのお陰で重心が高くなってしまった為、
強風で倒れてしまう可能性があるので
(先日のMAVでは中に重りを入れました)
ホルダー下に脚を2本追加しました。
かなり不恰好ですがこれで倒れる心配はなくなりました。

プラノ1612はどうなったのか!?


あとこれは取り付け予定の防水カバン
1612は意外と小さく収納力が物足りない。
ワレットとプラグケースでいっぱいになっちゃいます。


このカバンをホルダーの反対側の側面に取り付けしようと考え中。
簡単に脱着できて、しかもしっかり固定できるようにします。

プラノ1612はどうなったのか!?


今の所こんな感じですが、機能や使い勝手より
やっていて非常に楽しい!!
ステッカーなどはこれ以上貼るつもりはないですが、
他にまだまだ手を加える予定です!


それと、次の釣行予定は27日です。
ビックロックでも行こうかなぁ……
どうですか?るうけいさん!!







同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ロデオクラフト ロッドスタンド
補強
リールの購入は…
935
今後のタックルセッティング
オリカラ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ラインについて思う事。 (2010-06-13 20:58)
 1lbの可能性 (2010-03-01 22:21)
 信頼のスプーン (2009-06-02 22:52)
 ロデオクラフト ロッドスタンド (2009-05-31 15:38)
 お買い物♪♪ (2009-05-07 22:51)
 ロッドスタンド (2009-02-24 12:51)

この記事へのコメント
こんばんは。
タックルボックスかっこよく仕上がって良かったですね!
私の方はコーイチさんのようなロッドスタンド兼タックルボックスにするか、
ディレクターチェアに筒みたいなものを取り付けてロッドスタンド兼チェアーにするか検討中です・・・
27日今の所予定は空いております。ビックロックは車で40分位と割りと近場なのでコーイチさんに合わせますよ。
それとビックロックのホムペ確認したら18日の水温3℃でした。
パターンはボトムですかね?
Posted by るうけい at 2008年01月20日 01:31
こんにちは!


ディレクターチェアですか!なるほどですね!
腰痛持ちの私にもいいかも!
でも持ち込み禁止の場所もあるので気を付けて下さいね。

27日は仲間3人と行く予定なので都合が合えば是非
お待ちしております。


その後は平日に(まだ日程不明)土浦のエリアJに行く予定です!
Posted by コーイチ at 2008年01月20日 08:32
コーイチさん、グッジョブ!

私の箱カスタムへの参考にさせていただきます。

m(_ _)m
Posted by たーやん at 2008年01月20日 18:04
たーやんさん。
こんばんはです!

グッジョブですか?(笑)
まだプラノ初心者なので何にも参考になる事なんて
ないと思うのですが…。
Posted by コーイチ at 2008年01月20日 21:49
おっ、早速貼ったのですね♪
ミネギシステッカーは白プラノに良く似合いますよね。

>オモリ
私のBOXはスプーンという名のオモリが沢山入ってます。
”ズシリッ”っと良い感じです^^;
Posted by goma at 2008年01月21日 23:01
gomaさん。
ステッカーありがとうございました!


本当に白プラノによく似合います!
なので他のステッカーはあまりベタベタ貼らないように
しようと思ってます!


〉スプーンという名のオモリ
私には高価すぎて買えません(泣)
あと2年もすれば200g位は重くなるかも……。
Posted by コーイチ at 2008年01月22日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラノ1612はどうなったのか!?
    コメント(6)