ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月22日

トラチャン第五戦(4月19日)

目標予選突破。

いつになったら叶うのやら………。
今回もプラなし。
先週の土曜日にJで釣りしましたが、その時は絶好調でした。
ただ一週間この活性が続くとは思っていません。


前日の朝一はかなり渋かったとの情報を入手。
この時点で「クランク」で勝負と決めました。


前半の審判をしながら周りを見回すと
「ニョロキング」が結構掛けています(笑)


ただあまり活性は高くないような感じ。


そして後半組のスタート。

まずは蛍ピンのDクラで表層付近を攻めますがアタックを感じません。
カラーローテをして棚も上から下まで探りますが反応なし。

隣ではフラクラで2連チャンしてるし………。


「ひょっとして活性高いの?」


Mクラでちょこっと巻きスピードを上げたらヒット!!


その後はキャッチはできないがバイトは多数ありました。
スプーンの巻きでも高反応。


この時点でトップが3本。
この活性なら追い付けない数ではない。


そして後半。


クランクで3キャッチ。計4本。
1本差で予選通過ならず…………。


結局今シーズンは一度も予選通過してません。。。


まぁ、敗者復活があるからいいか(笑)


って事で敗者復活戦で1抜け(爆)
「敗者復活は強い」って何ですかね?
自分なりの戦略はあって勝てるのですがあまり嬉しくないですね(笑)


そして決勝。


焦りまくりで10本しか捕れなかった。
今までの決勝で一番活性が高かったかな?


優勝が15?14本?
10分間でこの差は明らかに力不足です。


もっと経験を積まないとダメですね………。
来月また頑張ります!!


当日お世話になった皆様ありがとうございました。



それと大会後に「シェフバトル」と「食後のコーヒーバトル」で
遊んでくれた「こうせいさん」お疲れ様でした。
美味しい昼御飯とコーヒーご馳走様でした♪♪


次の「部長決定戦」楽しみです!!



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
久々の更新です。
トラチャン第三戦(2月16日)
.com第3戦 王禅寺
トラチャン第一戦・エリアJ(2月16日)
.com第一戦 宮城AV
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 久々の更新です。 (2011-05-29 18:08)
 トラチャン第三戦(1月23日) (2011-02-08 12:44)
 トラチャン第二戦(12月19日) (2010-12-25 22:22)
 トラチャン第一戦(11月20日) (2010-12-21 23:10)
 トラチャンクラシック(5月16日) (2010-05-24 12:39)
 ドットコム第九戦IN 高萩ふれあいの里(5月9日) (2010-05-12 20:55)

この記事へのコメント
おつかれさまです

連続ファイナル進出はすごいと思います

さて、Dクラをお勧めしていただいたのですが
メーカーか正式名称教えていただけたら幸いです
Posted by えく at 2009年04月23日 02:24
えくさん、毎度です。

〉メーカーか正式名称教えていただけたら幸いです

ラッキークラフトのクラピーです。
シャロー・ミディアム・ディープとかマグナムとかありますが
とりあえずMかDがいいと思いますよ。

ロッドポジションと巻きスピードでJであれば
全てのタナを探る事ができます。
Posted by コーイチ at 2009年04月23日 12:40
当日はお疲れ様でした
早くも来月が待ち遠しいです(笑)
お互いイイ成績を残せるようにガンバリましょう(^.^)
Posted by 小僧の戯言 at 2009年04月23日 23:32
クラピーでしたか
個人的に、ディープは敬遠してます

バス釣りの頃、ディープでボトムノックして、何度もルアーロストしてから、ミドルより深く潜るのは使ってないです

とりあえず、ミドルを検討してみます

深度はミドルで1m〜位潜ります??
Posted by えく at 2009年04月23日 23:37
太っちょの「鴨」が「ネギ」を背負っている「こうせい」です

先週はお疲れ様でした

久々の競技会、思う存分楽しめました

「エキスパート戦」は是非頑張って下さいねぇ~

草葉の陰から応援しています

それと、「ニョロキング」は勘弁してくだされぇ~
Posted by こうせい at 2009年04月24日 20:27
小僧の戯言さん、お疲れ様でした。

〉お互いイイ成績を残せるようにガンバリましょう(^.^)

こちらこそよろしくです。来月はしっかりプラして望むつもりです。

頑張りましょう!
Posted by コーイチ at 2009年04月25日 21:23
えくさん、こんばんは。

〉何度もルアーロストしてから、ミドルより深く潜るのは使ってないです

エリアではネイティブと違ってほぼロストは無いと考えていいと思いますよ。
まぁ、場所によってだとは思いますが、
根掛かりが怖くて使えないエリアは今まで経験した事ないですね。

>深度はミドルで1m〜位潜ります??

1m前後ならロッドポジションでなんとかなりますよ。
Posted by コーイチ at 2009年04月25日 21:33
こうせいさん、お疲れ様でした。

〉久々の競技会、思う存分楽しめました

アフターも楽しめましたよ(笑)
また遊んで下さい♪♪


〉「エキスパート戦」

まぁ、敗者復活のエキスパートですが(笑)

それと、日程が24日になったみたいです。
部活の日程がまた変更になってしまいます……。

また連絡しますね!
Posted by コーイチ at 2009年04月25日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラチャン第五戦(4月19日)
    コメント(8)