ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月17日

トラチャン第三戦(1月17日)

なんて早い更新なんでしょう(笑)


トラチャンの第三戦に参加してきました。
前回のトラチャンは予選落ち&敗者復活戦でも上がれず
全くダメダメな大会でしたが…………。


今回は前日に座間養魚場でプラ?をして
一応万全の体制なのかどうか知りませんが
何故か余裕を持って参戦してきました。


後半組の3番手の入場で好きな場所に入れます!!
前にも書いたかもしれませんが、このシステムには賛成です。
場所の選択も戦略の一つですからね。
今回私が選んだ釣座にも理由があります。


前半組の釣りを見てましたが、予想の通りかなり渋い(笑)
でもそれなりの釣り方をしてる人はしっかりと釣っています。


そして予選は………。



第一ラウンド3本の第二ラウンド2本で予選1位通過♪♪


第一ラウンドは渋いながも食い気のあるヤツを先に捕ろうと
ドーナ1gゴールドを上から下まで探るも異常なし。


かなりスローな展開になりそうですが、まぁ想定の範囲内です(笑)


色々試しましたが05でボトムのデッドスローが一番効きましたね。
手前のブレイクを丁寧に探り3本。


第二ラウンドはブレイク絡みの釣りは反応せず
多少魚が浮いてきた感じでした。


かと言って、巻き上げや巻き下げにはバイトが出ず
ニブル1gでボトムから巻き上げた直後に
バイトが出ていたのでボトムバンプに切り替えて2本。


おそらくフォール中に追ってきた魚が着底後のイレギュラーな動きに
反応してバイトしていた感じでした。


この釣りも05に変更。
かなりスローなフォールで誘い、ボトムバンプで食わせる!!
単純に巻いてるだけでは反応せず、
誘いのアクションを入れて食わせるきっかけを作ってあげる。


敗者復活戦で1番で抜けたK田氏も2本共にボトムでシェイクして
巻き上げた瞬間のバイトだったそうです。
誘い方は違うがこのパターンは正解の一つだったと思いますね。


そして決勝。
これがまた濃い面子が揃いましたよ。


正直1号池は苦手。放流魚も苦手(笑)
勝てる要素がありませんが…………



なんと



優勝!!



なんとかE老原さんの追い上げを振り切り
1本差で勝つ事ができました!!
前回の決勝1号池は5月のチャンピオンシップ以来。
この時の決勝戦で1号池の釣り方は把握済でした。
5月と1月では条件は違うが多少の修正で捕る事ができました。



と、長々と書いてしまいましたが
目標の予選1位突破&優勝と今回は完全試合をする事ができ
嬉しくて色々と書いてしまいました(笑)
(前回優勝時は敗者復活から)


次の目標はチャンピオンシップ優勝!!
前々回3位、前回2位と毎年順位を上げてきているので、
今年は優勝する順番です(笑)


まぁ、「目標は高く」ですね。


当日お世話になった皆様。マダラさん、いつも私の審判をしてくれるロックさん
ありがとうございました!!
また次回参加の際はよろしくお願いします!!


あっ、一応参考までにタックルデーターを


予選メインロッド
ロッド:菊田オリジナル(UL)
リール:イグジスト2004IOSチューン RCS35mmハンドル
ライン:リバージフロロリミテッド1lb
ルアー:BF ピリカ05 ニブル1g ドーナ1g



決勝メインロッド
ロッド:スタジオミネギシ トラスト62ミネギシチューン
リール:イグジスト2004 IOSチューン RCS35mmハンドル
ライン:リバージフロロリミテッド2lb
ルアー:ノア14 ドーナ1






同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
久々の更新です。
トラチャン第三戦(2月16日)
.com第3戦 王禅寺
トラチャン第一戦・エリアJ(2月16日)
.com第一戦 宮城AV
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 久々の更新です。 (2011-05-29 18:08)
 トラチャン第三戦(1月23日) (2011-02-08 12:44)
 トラチャン第二戦(12月19日) (2010-12-25 22:22)
 トラチャン第一戦(11月20日) (2010-12-21 23:10)
 トラチャンクラシック(5月16日) (2010-05-24 12:39)
 ドットコム第九戦IN 高萩ふれあいの里(5月9日) (2010-05-12 20:55)

この記事へのコメント
やっと閲覧できしました
なぜか、記事投稿されたメールが来たのに見ることができませんでした

さて、優勝おめでとうございます

自分は、決勝進出が目標なので、がんばります
Posted by えく at 2010年01月20日 20:01
優勝おめでとうございます!!

さすがの試合展開でしたよ。

ぼとむ~リフトにもうチョッと早く気が付けば私にもチャンスがあったかも・・!?
(気が付いたのが敗者復活で1匹釣ってからです)

まぁ・朝からお酒呑んじゃうし・・大会中デカスチール掛けちゃうし・・

次回はがんばります。またよろしく。(^_^)/
Posted by -yama- at 2010年01月21日 10:46
えくさん、こんばんは!

〉優勝おめでとうございます

ありがとうございます。
今回は本当に嬉しいですよ(笑)
前日座間養魚場にプラに行ったのが色々な意味で良かったんです。

〉決勝進出が目標なので、がんばります

私も決勝に出る事がその大会毎の目標です。
お互いに頑張りましょう!
Posted by コーイチ at 2010年01月21日 21:50
優勝おめでとうございます。
厳しい戦いを制したようで、さすがです。
安定してるので年間チャンプも見えてきましたね。
Posted by keelzonker at 2010年01月21日 21:51
−yama−さん、お疲れ様でした。

〉さすがの試合展開でしたよ。

さすがかどうか??ですが今回はハマりました!

〉ぼとむ〜リフトにもうチョッと早く気が付けば

後ろで見てましたが確かに惜しかったですね。。。
でも………酒のせいでは??(笑)
今季の敗者復活戦は相当難しいと思います。
予選までのパターンを引きずりながらペレットで
そのパターンがより強くなるか、逆に全く効かなくなるか……
私は抜けれる気がしません(笑)

〉大会中デカスチール掛けちゃうし・・

相変わらずの大物キラーですよね(笑)
大会中にあの魚はちょっと遠慮しておきたいですよね。

次回は参加するか決めてないですが
またよろしくお願いします!!
Posted by コーイチ at 2010年01月21日 22:10
keelzonkerさん、ありがとうございます!

日曜日はお仕事だったのですか?
keelzonkerさんが不参加で本当に良かったです(笑)
予選はkeelzonkerの得意なパターンだったと思いますよ。
一番「嫌な相手だなぁ」と思っていたのが
keelzonkerさんでしたから(笑)

〉安定してるので年間チャンプも……

いえいえ。安定はしてませんよ。
大会後私だけ釣れませんでしたし。。。

またお手柔らかにお相手して下さい。
Posted by コーイチ at 2010年01月21日 22:21
お疲れ様でした!あらためておめでとうございます!

同じ後半組みだったのでコーイチさんの予選での釣りは見れませんでしたが、決勝の釣りは審判させていただいたおかげで、大変勉強になりました。

あのエ○話しに惑わされた上手い人(三位の人)もいたような・・・(笑
Posted by ロックンロール恋占い at 2010年01月22日 06:01
ロックさん、ありがとうございます。

〉大変勉強になりました。
いつも審判ありがとうございます!!
ロックさんが審判だと何故か落ち着いて釣りができるんですよ。
勉強になったかどうかは分かりませんが
ある程度の攻略法は教える事ができると思いますよ。

〉あのエ○話しに惑わされた上手い人

別に惑わそうと思った訳じゃないですが
あの戦略は効きますね(笑)それでも敗者復活で上がってくるのは
やっぱりあの人は凄いですよ。
今度はもっと凄いエ○話で潰しますか(笑)

またよろしくお願いします♪
Posted by コーイチ at 2010年01月22日 12:54
コーイチさん
こんにちは!



優勝ですか!
おめでとうございます!
しかし、繊細な釣りをしてらっしゃいますねぇ〜流石です!僕には真似出来ませんね( ̄▽ ̄;)


次に気になるのが、トラスト62ミネギシチューン!とは??
気が向いた時にでもネタにして下さい!
Posted by ゼット at 2010年01月22日 12:58
ゼットさん、ありがとうございます!

〉繊細な釣り

多分他の釣り場ならここまではしないと思いますが(笑)

〉トラスト62ミネギシチューン!とは??

あっ、ここですか?(笑)
これはまた何かの機会にでも。
Posted by コーイチ at 2010年01月24日 11:19
優勝おめでとうございました~

しかも、完全優勝だったんですか。流石ですね。

また、うれしい報告がこの場でなされることを期待しております。
Posted by はっし~ at 2010年01月26日 00:10
はっし〜君、毎度です!

今回は敗者復活からの優勝ではないので
胸を張って「勝った」と言えるかな??

でもK田さんみたいに安定した成績を残せるようにしたいですねぇ。
お互い頑張りましょう!
Posted by コーイチ at 2010年01月26日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラチャン第三戦(1月17日)
    コメント(12)