ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月19日

トラチャン第五戦(3月14日)

今回のトラチャンはオヤジ狩りに会った気分です。。。
今の若者達は怖いなぁ…………。


今回はプラなしのぶっつけ本番だったのですが
春の魚で釣り易い魚だと予想しかなりお気楽でしたが……。
でも今考えると皆さん同じ状況なんだから、予選を抜けるのは
強烈なパターンを持っていないと勝てないですよね。。。


予選前半はタナも絞れず2本しか捕る事ができず終わり。
隣で○田さんが凄い勢いで掛けているので自分の釣りができません。。
前から分かってはいたのですが、これが自分の一番弱い部分です。


リードしている状況は強いのですが、その逆はめっぽう弱い。
もっと大人の余裕が欲しいですねぇ(笑)


予選後半は5キャッチするも、周りの皆さんも釣れていたので
とてもじゃないが前半の差を取り戻す事などできません。


私の組は13本で予選突破でしたので、かすりもしませんでした。


力不足です。。。


敗者復活戦も開始早々1キャッチするもその後が続かなく敗退。
5投以内に勝負を決めないと勝ち抜けは厳しいですね。


今回は正に惨敗のトラチャンでした。


あっ、でもジャンケン大会でしっかりとお土産はGETしましたが(笑)


優勝したK田さんは2連覇ですね。
本当におめでとうございます!!
多分K田さんには一生追い付けないな(泣)


2位の胡蝶氏もさすがです。
あの予選の釣れっぷりは尋常じゃないな。
今度釣りを教え下さい(笑)


当日参加した皆様、お疲れ様でした。
また来月は参加すると思うのでよろしくお願いします!!



11日のジョイバの大会にエントリーしました。
当日は嫁のテニスの大会と被っている為
正直まだ出れるか微妙なんですが
行かれる方々よろしくお願いします!



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
久々の更新です。
トラチャン第三戦(2月16日)
.com第3戦 王禅寺
トラチャン第一戦・エリアJ(2月16日)
.com第一戦 宮城AV
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 久々の更新です。 (2011-05-29 18:08)
 トラチャン第三戦(1月23日) (2011-02-08 12:44)
 トラチャン第二戦(12月19日) (2010-12-25 22:22)
 トラチャン第一戦(11月20日) (2010-12-21 23:10)
 トラチャンクラシック(5月16日) (2010-05-24 12:39)
 ドットコム第九戦IN 高萩ふれあいの里(5月9日) (2010-05-12 20:55)

この記事へのコメント
渋いJが極端すぎますよね

それで居付だから赤金最強という訳でもないから、地力がそうとうですよね。

次回は最終にて最初のトラチャン参加になる予定です。

チャンピオン大会出場権とれればいいのですが、無理そうですし
Posted by えく at 2010年03月19日 13:22
当日はお疲れ様でした~

お互い残念な結果に終わってしまいましたが、次回頑張りましょう!

私もコーイチさんと同じでまわりに先に釣られてしまうと焦ってしまいます。

あと、ジャンケン大会はおこぼれにあずかり恐縮です・・・(笑

ジョイバ、検討中です。
Posted by ロックンロール恋占い at 2010年03月19日 19:45
当日はお疲れ様でした。

予選は先月末少しづつ強くなってきていたパターンを基に組み立てた釣りが機能してくれたのでまさにしてやったりと言った感じでした(≧∀≦)


コーイチさんに釣りを教えるなんて畏れ多いですよ。


ここは一つ私はJの下っ端と言うことで(苦笑)
Posted by 胡蝶の夢 at 2010年03月21日 20:55
えくさん、毎度です!

〉次回は最終にて最初のトラチャン参加になる予定です。

頑張って下さいね!
今回のチャンピオンシップは人数が少ないと思うので
楽しい大会になりそうですよ!!
Posted by コーイチ at 2010年03月23日 12:40
ロックさん、毎度です!
当日はお疲れ様でした。

〉お互い残念な結果に

でも、ロックさんはパターンを掴んでましたから余計に悔しいのでは?
私は全くダメダメでしたから意外とさっぱりしてますよ。

〉先に釣られてしまうと焦ってしまいます。

次回は秘密基地を持参します!
Posted by コーイチ at 2010年03月23日 12:44
胡蝶さん、当日はお疲れ様でした。

〉まさにしてやったりと言った感じでした

正にしてやられました(笑)しかし「お見事」としか
言い様のない釣れっぷりでしたよ。

〉釣りを教えるなんて畏れ多いですよ。

何を言ってるんだい。
でも教えてもらっても私にはあの釣りはできませんがね(笑)
Posted by コーイチ at 2010年03月23日 12:48
今日は、お疲れさまでした

自分は前半3本後半3本(ゼッケン21番)でした!

トップ通過が14本なので、半分も釣れませんでした(>_<)

しかも、後半3本は、隣だったEさんのデジマキを見よう見まねしただけです

初めてデジマキしたのですが、やはり付け焼き刃ではダメでした

あと、コーイチさんとはっしーさんには完全に忘れ去られてました(笑)

かくいう自分も顔と名前が一致せず、何度もスルーしてしまい申し訳ありませんでした。

チャンピオンシリーズには出られないので、また来期よろしくおねがいしますね(^_^)
Posted by えく at 2010年04月18日 18:31
えくさん、お疲れさまでした。

〉やはり付け焼き刃ではダメでした

ボトムの釣りは必須ですね。これができなければ上位入賞は厳しいです。。
練習あるのみです(笑)

〉完全に忘れ去られてました(笑)

そうかなぁ?と思ったのですが………。
私もJの常連さん達の中でも顔と名前が一致しません。
あたかも知ってる様に話をしていても、
知らない人達がいっぱい居ます(笑)
Posted by コーイチ at 2010年04月20日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラチャン第五戦(3月14日)
    コメント(8)